| 家族が集うホームシアター |
| spec... | |
| 4Kプロジェクター | |
| AVアンプ | |
| スピーカーシステム | 7.1.4ch |
| 電動120インチスクリーン | |
| TV | |
| HDMIケーブル | |
| ゲーム機 | |
| コンテンツ | |
| 赤外線延長器 | Swell Blast IR Pro |
| 新築にあたり7.1.4chのホームシアターを設置したいとのご相談がありました。吹き抜け天井のため、そのままではスクリーンが設置できなかったため、壁のふかしを指示し設置しています。AV機器はリビングの収納棚へ格納するということで、そのままではリモコン操作が行えないため、赤外線(リモコン)延長器を設置することで、機器を画面へ向けて操作できるよう設置しました。プロジェクターは新登場のLX-NZ30、前モデルLX-NZ3よりも明るく、3300ルーメン。昼間でも簡易的な遮光カーテンを閉めれば、十分な明るさで映像を楽しむことができます。スピーカーはオールECLIPSE。指向性が高く、無色透明な音作りが特徴のスピーカーです。 余計な色付けがないのでホームシアターのようにセリフがはっきりと聞き取れなければらない環境には最適なスピーカーです。今後さらにTV下にラックを設置予定とのことで、センタースピーカーはラックの上に置く予定となっています。 近年、インターネットの高速化が進み、BD/DVDプレイヤーではなく映画や音楽のストリーミングメディアプレイヤーを選択する方が増えています。携帯電話にiPhoneをお使いの方はApple TVを利用すると、表示しているiPhoneの画面を簡単に画面に出力できるミラーリングが行えるので、おすすめです。 | |
| 竣 工 | 2023年6月 |
| 撮 影 | 木田電業 |